A8.net

Webサイト制作

ブログに広告を貼り付けて収益を出そうと思ったら、ブログを作る前にA8.netに加入することをお勧めします。

なぜなら、セルフバックという仕組みがあり、自分で商品を購入してアフィリエイト紹介料を受け取ることが出来るからです。レンタルサーバーにもセルフバックを設けている案件もあるので、セルフバックを利用することで、実質的に割引になるからです。僕はこのセルフバックを利用せずに、レンタルサーバーを契約したので、セルフバックの報酬は得られませんでしたが、事前に知識があればセルフバックを利用してレンタルサーバーを契約していたかと思います。

A8.netの特徴

A8.netは、審査不要で登録ができるASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)です。

さらに、ブログを持っていなくても、A8.netのファンブログを作成することで会員になれます。ブログを持っていなくても登録できるため、セルフバックを行い、レンタルサーバーを契約するのにうってつけです。

注意すべきは、A8.netへの登録のために、メールアドレスが必要になりますが、icloudのメールアドレスはNGです。icloudのメールアドレスで2回ほど試してみましたが、A8.netからicloudのメールには届きませんでした。迷惑メールのボックスにも入っていませんでした。このため、僕はgmailで登録しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました