HPのパソコンのファンクションキー

パソコン

Excelを使用中は、ファンクションキーを多用する。ところが、HPのパソコンの一部では、ファンクションキーを押すと、画面の明るさ、スピーカーの音量整等調整のキーになっています。ファンクションキーとして動作させたい場合は、 fn キーを押しながら f1 f12 キーを押す必要があります。

これは非常に非効率なので、 fn キーを押しながらの場合は、画面の明るさ、スピーカーの音量整等調整のキーとして動作し、 fn キーを押さない場合は、通常のファンクションキーとして動作するように設定変更する方法を紹介します。 

まず、パソコン起動時に f10 キーを押しっぱなしにします。すると、下記のような画面がでます。

[Configuration]メニュー中の [Action Keys Mode] を [Enabled]→[Disabled] に変更します。

[Exit]メニュー中の [Save Changes and Exit]を選択します。

上記の操作により、設定変更が完了します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました