神戸市営地下鉄、神戸市営・神姫・Tacoバスで、休日に大人1名につき小学生2名まで無料になるエコファミリー制度

節約術

神戸市営地下鉄および神戸市営バスなどで、土曜、日曜、祝日、盆休み、年末年始の休日に大人1名につき小学生2名まで無料になるエコファミリー制度の紹介をします。

子供連れで乗る時は、大概休日ですので、エコファミリーの対象になる場合が多いかと思います。休日に神戸、明石に子供連れで観光に来られた方も対象になるので、是非エコファミリー制度を覚えて利用して下さい。

対象者

大人(中学生以上)1人に同伴する小学生2人まで。

切符(地下鉄)、現金(バス)、ICカード、1日乗車券、優待乗車証など大人の券種は問われていません。

中学生(大人)と小学生の兄弟の組み合わせでもOKです。

神戸市民、明石市民だけというような制限がないので、観光で神戸、明石に来られた方も対象となります。

対象路線

①神戸市営地下鉄全線(西神・山手線、北神線、海岸線)

②神戸市バス全線(共同運行路線は市バスと山陽バス「特15系統・S15系統・57系統」のみ対象)

③神姫バス・神姫ゾーンバス・神姫グリーンバス・ウエスト神姫全線

④ポートアイランド線・神戸市普通区エリア(神戸市バス共同運行路線24・71・75系統・ポートループ・山手線を含む)・シティーループ

⑤Tacoバス(明石市コミュニティバス)全ルート

対象外路線

  • 高速バス・空港リムジンバス・姫路城ループバス・コミュニティバス(Tacoバス以外)
  • ポートライナー、六甲ライナー

ポートライナー、六甲ライナーは神戸市営ではなく、第三セクターの神戸新交通が運営しているので、エコファミリー制度の対象外です。

神姫バスで三宮から特急、急行、快速バスとして運行している路線は高速バスに該当するので、対象外と思います。今度乗る機会があれば確認してみます。

エコファミリー制度の適用日

土曜、日曜、祝日、盆休み、年末年始を基本としていますが、路線によって異なります。

①~⑤の番号は対象路線の番号と対応しています。

①、②土曜、日曜、祝日、7月21日〜8月31日、12月25日〜1月7日

③土曜、日曜、祝日、8月13日~8月15日、12月26日~1月3日

④土曜、日曜、祝日、7月20日~8月31日、12月26日~1月3日

⑤土曜、日曜、祝日、3月25日~4月7日、8月13日~15日、12月24日~1月9日

利用方法

神戸市営地下鉄

有人改札の駅係員に、「エコファミリーです。」エコファミリーです」と言い、エコファミリー乗車券を受け取り、その入場券を使用してください。

バスの場合

降車時にバスの運転手さんに「エコファミリーです」と言ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました